しそはビタミン類やミネラル類を豊富に含んでいる栄養価の高い緑黄色野菜です。しその種子にはα-リノレン酸やルテオリンが含まれており、花粉症などのアレルギー症状を抑える効果があります。また、しそ独特の香り成分であるペリルアルデヒドには強い抗菌作用があり、食中毒の予防に効果があるといわれています。
しその研究情報
【4】モルモットにシソ種子抽出物投与したところ、脳内の酸化ストレスが提言したことから、しそが脳保護作用を持つと考えられています。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20079842
【5】肝障害ラットに、しそ抽出物を1000、3000mg/kg の量で投与したところ、肝臓障害の指標となるALTおよびASTが低下したことから、しそが肝臓保護作用を持つと考えられています。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17467864